定期総会

【満員御礼】  令和5年度定期総会 第2部 記念講演会 「 道 」とは?

2023/05/12

 令和5年度の当会の定期総会及び記念講演会を下記のとおり開催いたします。
参加希望の方は、6月7日(水)までに申込フォームからお申し込みください。会場の都合により、最大50名(先着順)の当会会員を対象に開催させていただきますので、お早めにお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

日 時   令和5年6月16日(金) 15時~ (受付開始   14時30分)

場 所   ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC
    京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町 310-2  TEL 075-256-8955

定期総会 [ 3階 Retreat Room(自彊室) 15時~ ]
  <議 題>
   ① 令和4年度事業報告及び収支決算承認について
   ② 令和5年度事業計画(案)及び収支予算(案)の承認について
   ③ その他

記念講演会 [ 3階 Retreat Room(自彊室) 16時15分~]
   ※会場の都合により、最大 50 名(先着順)となります。

      講  師 須貝 圭絵 氏 稔心流武道「智誠館」師範館主

      演  題 「道」とは?

「道」は人や物が通るべき所であり、「茶道」「華道」「合気道」という言葉にも使われ、英語の「road」「street」とは異なり、特別な意味にも使われています。 私が歩んできた「道」。そしてこれから進んでいく「道」。また皆さんのそれぞれの異なる人生の「道」。何億人いれば何億通りの「道」があります。武道から影響を受けた私の人生の「道」の話を聞いて、皆様が今までの「道」を振り返ったり、またこれからの「道」を考えたりするような機会になれば嬉しいです。

 

photo by 武蔵

須貝 圭絵氏の紹介

すがい よしえ 1969年、新潟市内にある料理屋の娘として生まれる。1996年から国内外で合気道を習い始める。2003年、「柔道の父」と呼ばれた嘉納治五郎の弟子であり、合気道の植芝盛平の愛弟子でもあった故・望月稔師範の道場で、内弟子として学んだ杵淵暢と出会う。2013年、杵淵師範がつくった魚沼流合氣道の京都道場師範に。2020年秋に杵淵師範が魚沼流合氣道を稔心流武道と改名。2021年、「智誠館」をスタート。武道から学べる哲学をビジネス戦略と日常生活に生かす方法を、武道の技を通して教えるユニークなワークショップやトレーニングプログラムを、大手企業のエグゼクティブ、ビジネスマンを対象とした講習会等を実施。

 

参 加 費 :
  無料

申込締切:
 令和5年6月7日(水)

参加申込:
  KSR会員の方は、総会参加申込書(フォーム)から申込願います。

 

お問い合わせ・お申込み先
京都産業21環の会  事務局  担当  岡本    E-mail:  info@ksr-ring.jp
(公益財団法人京都産業21 お客様相談室 TEL: 075 – 315 – 8660 )

 

error: Content is protected !!